iサイクル両建て

iサイクル注文で両建てトレード【4週目の成績】

投稿日:2017年2月19日 更新日:

金正男氏の毒殺という衝撃的な報道があった今週。

為替相場も大きく動くかと思われましたが、ドル円は終わってみれば小幅展開という状況。

今週は113.31円からスタートし高値114.95円・安値112.58円・終値が112.85円という動きとなりました。

一時115円をつけるかといった場面もありましたが、結局はやや円高で終了しました。

iサイクル注文での両建て実験はどのような結果となったのでしょうか?

 

iサイクル注文両建てポジションの詳細

 

2017年1月23日に証拠金499,930円でスタート。

選んだ通貨ペアはドル円。

最近はそうでもないですが、基本的にドル円はボラティリティが低く、iサイクル注文のようなグリッドトレードには比較的向いている通貨です。

またメジャー通貨なのでスプレッドが低いのも魅力です。

今回建てたポジションの画像です。

 

0124_01

0124_02

 

上が買いポジ、下が売りポジです。

ともに想定変動幅を1500pips、対象資産を36万円に合わせています。

対象資産が少ないためポジション間隔は少し広めの51pips、最大ポジション数は29ポジション(1ポジションあたり1,000通貨)です。

 

出口戦略は?

 

iサイクル注文などの自動売買を行うときに「最も重要なのが出口戦略」です。

想定している変動幅に収まっている限り、基本的には利益が出続ける仕組みなので、現在のドル円価格113円付近から±1500pips、つまり98~128円の中で「あまり急激でない」動きをしてくれれば利益が発生します。

もちろんiサイクル注文はレンジ追尾型なので大きな波が何度も発生してしまうと、例え想定している価格の中で動いているとしても損失が発生してしまうこともありますが、今までの経験上発生頻度は少ないのであまり気にしていません。

問題なのが「利益が発生した時いつ利食うか?」「損失が発生した時いつ損切を行うか?」です。

今回の出口戦略は次の条件を考えています。

 

  1. 利益が総資産の5%を上回った時
  2. 損失が総資産の5%を下回った時
  3. 想定変動幅からはみ出た時
  4. 3ヶ月が経過した時

 

いずれかの条件を満たしたとき、一度iサイクル注文を全決済しスクウェアに戻します。

こうすることで、大きな相場変動が発生した時に大損害を被ってしまうことを避けていく予定です。

 

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

 

ドル円両建てポジションの結果

 

今週は買いで新規5本・決済4本、売りで新規4本・決済6本という結果でした。

 

0227
 

各損益の週間変動は

  • 実現損益 +5,087円
  • 含み損益変動 -587円
  • 合計損益変動 +4,500円

となり、3週間での合計損益は+17,452円となりました。

 

通貨ペア・方向 新規 決済 実現損益 含み損益
ドル円・買い 29 24 11,754円 -1,600円
ドル円・売り 28 25 12,035円 -5,160円
合計 57 49 23,789円 -6,760円

※若干ずれているのはスワップ金利の影響です

 

現在のポジション数は買い:5本、売り:3本となっています。

4週間前に始めたiサイクル注文の両建て実験ですが、一番最初に取ったポジションのドル円価格は113.34円。

そして現在の価格は112.85円です。

現在はやや円高方向に動いていますが、ここ数週間のボラティリティは低くiサイクルの両建てにはもってこいの状況ですね。

一年を52週とした場合、4週間で17,452円の利益となっていますので年利換算すると45.4%となります。

もちろん相場変動時のリスクがありますので、このままの高年利で進むとは思えませんが、お金を寝かしておくよりはいいかなと思っています。

 

iサイクル注文はこちらから始められます。

外為オンライン

外国為替証拠金取引の外為オンライン口座開設申込

大島優子さんでおなじみのFX会社です。
複数時間足を同時に表示できるハイブリッドチャート、投資家のポジション動向を確認できるディールスコープ等、トレーダーなど幅広い層から支持されています。中でも人気なのが自動売買システムの「iサイクル注文」
細かい利益を積み上げていき「レンジ自動追尾機能」も完備でFX初心者にも人気です。

-iサイクル両建て

Copyright© はじめてのFX , 2024 AllRights Reserved.